本文へスキップ

東急東横線 (渋谷~横浜) 川崎市・元住吉駅の心理カウンセリングルーム。ハートウッド心理カウンセリングです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.044-572-7199

| サイトマップ | プライバシーポリシー |

ハートウッドでのカウンセリングとは

方針イメージハートウッドでのカウンセリングとは自分自身を見つめ直すためのもの。
それ故、カウンセリングには診断や薬といったものはありません。
カウンセリングにおいて必要概念とは【時間】【空間】【言葉】

【時間】
誰の為でもない、他ならぬあなたのために流れる時間。カウンセリングの時間において、必然とあなたの主体となった時間が動いていきます。活発な時間、静まり返った時間、安らいだ時間、重たい時間等、全てはあなたの望む時間として流れます。

【空間】
誰からも干渉のされない、外部から切り離された空間。カウンセリングの空間はクライアントとカウンセラーだけが共有できる小さな社会空間として成り立ちます。人の目、社会性、常識等、罪悪感や後ろめたさに捕らわれず、素直にあなた自身を表現できる空間を提供いたします。

【言葉】
対話といった言葉の道具を用いながら心の在り様に触れていきます。曖昧に感じていた気持ちや感情を言葉にし、今まで気付かなかった側面に触れていきます。発生された言葉の表情に注意をはらい、楽しいのか嬉しいのか、辛いのか苦しいのか、悲しいのか寂しいのか、一つ一つ適切な表現で心の在り様を確認していきます。

・あなた自身のために作られた時間
・外部の社会から関与されない空間
・心を客観視して、具現化する言葉

自分自身理解できない行動様式や固定概念や気持ち。それらはどこからやってきて、いまここでどの様な影響を及ぼしているのか。あなたがあなた自身でいられる為に、又、理想のあなたになれるように、カウンセラーが寄り添いながら同じ時間・空間・言葉を用いて進んでいきます。


治療目的の概念

カウンセリングとは広義に「心理学的知識と技法を利用した専門的ガイダンス」と言えます。
ハートウッド心理カウンセリングでは、カウンセリングを大きく分類し以下3つの概念のもと実施しています。

  • 心理セラピー     : ありのままの自分自身を理解して認め、気持ちの落ち込みを防ぎコントロールする。
  • メンタリング    :社会生活の教育として、現状や立場を把握し、ポジティブな状態を保つための変貌。
  • ライフ・コーチング :仕事や実生活の活動での目標・目的を定め、問題解決能力や人間関係の構築。

上記に分類された各カウンセリングの概念も、右下の図~心理バロメーター~を参考としてください。

【心理セラピー】
心理バロメーターである波がネガティブに陥っている、更に改善の方向に上がっていかない状況に対してのアプローチ。心理バロメーターである内面的な自分自身の理解によって、不安や葛藤やストレスが軽減されます。

【メンタリング】
心理バロメーターである波を上向きに持ち上げていく方法としてのアプローチ。現在あなたのバロメーターがどのような環境の中でどの様な状態であるのかを理解し、本来望む姿はどちらの方向でどのような過程を経て進めていくかを検証。自分自身を客観視するに連れ冷静な対応ができる様になりす。

【ライフ・コーチング】
心理バロメーターである波がポジティブな状態にいて、更に飛躍させたいと感じる状況に対してのアプローチ。より細かい心理バロメーターにフォーカスし、変動する波動を効果的な方向に位置づける働き。

~例として~
あなたが道に迷い、地図を見ても今いる場所も分からずに、あたふたしているとき
  ↓↓
・現在どこにいるのかをしっかり理解して、スタート地点がまず何処なのかを意識するのが「心理セラピー」
・目的地はどこにあるのか、又そこまでの道のり・ペース・方法を考えて行動に移すのが「メンタリング」
・新たな目的地までの時間・距離・方法・能力などを考慮して最も効率化を図るのが「ライフ・コーチング」

何れにせよ上記の説明はあくまでもほんの目安です。無理に自分自身がどの状態で何を必要とするかにこだわる必要は全くありません。どの様な目的でカウンセリングを実施していくかからご相談下さい。


どんな時に必要なのか

心理セラピー : 今あなたが辛いと感じているとき。

方針イメージ心は体とは違い、目で確認して外観から様子を伺えません。
周りの意見よりも、今あなたが何を感じているのか、それがあなたにとっての真実です。
人によっては当たり前に耐えられるような出来事でも、それがあなたにとっては何よりも大きな壁かもしれません。文化や宗教などの社会環境によて、考え方や感じ方が様々なように、個々の性格によってもそれぞれ大切な事・感じ方、また何より心の働きは千差万別です。

・今まさに心が押しつぶされそうで苦しい。
・生きるのが辛く将来に希望が持てないと感じている。
・自分自身理解が何者なのか理解できなくなる
・朝起きてもやる気がなく一日がどーでもいい気分になる。
・もやもやした何かがつっかえている。

そんな時に心理セラピーをご利用下さい。あなたが心からあなた自身でいられる実感、そんな為に心理セラピーといった内面的アプローチがあります。

とりあえず大丈夫と思えるなら安心、今は心理セラピーを必要としている状態ではないのかもしれません。でも、もし何か悩んでいるのならご連絡下さい。一人で解決しないでいるよりきっと楽になれると私は信じています。

あっ、でも安心して下さい。悩むことはごく当たり前、辛くたっていいんですよ。


メンタリング : 自分自身のコントロールを図るとき。

方針イメージ普段の日常の中に起こる生活習慣においての考え方、気持ちの感じ方、感情の捉え方、そしてそれに伴う行動の変化をねらいとしています。

・不快な感情のコントロール
・プレッシャーに対しての自信の構築
・仕事や勉強に対してのモチベーションの向上、集中力の維持
・実生活の中での止められない習慣や癖の変化、消失

あなたを動かす「心」と「頭」の在り様に対して意識していきます。
何事にも気分が乗らなないモチベーションは当然のことながらあると思います。心の強さや弱さをしっかり理解し、心の働きを深く理解していきます。心での感じ方、頭での考え方、お互いがお互いに理解し合える環境こそがメンタリングに重要です。

今ここでのあなたが、何を感じ何を考えていますか?何があなたを強く動かせますか?それはプラスに働いていますか?そして今必要な要素は何ですか?

感情をはっきりと理解すれば、感情に躍らされることがなくなります。躍らされなくなれば、どんな時でも自分自身を保てられます。自分自身を保てられれば、自分自身を変化させられます。それこそが自分自身の理解とコントロールに繋がります。

成りたい自分に成る為に。自分自身に安心感を抱ければ後は進むだけ。


本来のメンタリングとは学校や会社の教育現場で、新人育成的な意味で使われている言葉です。
 ここでは、社会生活においての教育として活用させて頂いています。


ライフ・コーチング : 目標達成を導く為のとき。

方針イメージ主に社会や事業の中で、現在抱えている目標や課題に対しての処理、解決を必要とするときにご利用下さい。又私生活全般に対応したアプローチでもありますので、何か成し遂げたいと感じているときがおススメです。

・一つの出来事に対する問題解決能力の構築。
・仕事での新しいプロジェクトに伴う方法と明確化。
・上手くいかない対人関係や複雑な組織間での調和。
・自分自身の理想像に対してのステップアップ

概要と致しましては、最終的な目標の具現化に焦点を当て、それに伴うステップアップの構築、そしてその実行を図ります。環境や現状に捕らわれない本来の”want”は何なのか、実現したい最終的なゴールを最大限に想像することから始まります。千里の道も一歩から、目標達成においてワープはありません。先ず今進むべく道を一歩ずつ進み続けることによって最終的なゴールまで向かっていきます。後は突き進むだけ。初めに選んだ道は途中で変化するかもしれませんが、最終地点を意識しながら着実にゴールまで向かっていきます。

ライフ・コーチングは、生活様式の中でさらなる改善の働きを主としています。又、外から与えられるものではなく、内から自分自身造りだすもの。それ故、自己客観視や考える力、モチベーションの方向性を重視しています。

一見難しそうに感じるかもしれませんが、そのためにカウンセラーがいます。ご一緒にサポートいたしますのでご安心をしてください。


治療過程